2019年09月13日

プチャーチン衣装帰ってきました。

帰ってきました。
港まつりのパレードで活躍しました。ロシアの方からプレゼントされました。当時のプチャーチンのレプリカ衣装、士官、水兵衣装がクリーニングより戻り本日飾りました。
日ロ交流の原点である戸田ならではの展示です❗️☺️



プチャーチン衣装


プチャーチン衣装



同じカテゴリー(戸田の歴史)の記事画像
日ロ交流写真展
紀州家から伝わった御船唄
「日本で最初に」枕詞付くものが戸田にはいくつもある!
IHIの基礎から造船日本へ
戸田を紹介シリーズby2004年1月1日沼津朝日記事より
同じカテゴリー(戸田の歴史)の記事
 日ロ交流写真展 (2019-04-16 10:54)
 紀州家から伝わった御船唄 (2014-10-09 22:54)
 「日本で最初に」枕詞付くものが戸田にはいくつもある! (2014-09-26 21:28)
 IHIの基礎から造船日本へ (2014-09-16 22:14)
 戸田を紹介シリーズby2004年1月1日沼津朝日記事より (2014-09-04 10:29)

Posted by 戸田観光協会 at 17:19│Comments(0)戸田の歴史
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プチャーチン衣装帰ってきました。
    コメント(0)