スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2019年12月13日

富士見海岸通りから望む絶景富士と小船ヶ浜からの絶景

沼津市戸田

なんと素晴らしい景色が

そう思うのは私だけではないと思う。

この素晴らしい絶景をどうしたら多くの人に知ってもらう事が出来るのか?

この絶景を見ながらお風呂に入ることもできる宿もある。


新鮮な深海魚も食べられる!
世界一大きなカニ「タカアシガニ」も食べられる。

日本一の巻き網船も戸田漁港所属だ!

多くの方に知っていただきたい。


水仙の花が御浜岬公園に咲き始めています。


富士見海岸通り


富士見海岸通り


小舟が浜


小舟が浜


小舟が浜


灯台


すいせん


すいせん


小舟が浜
  


Posted by 戸田観光協会 at 10:45 Comments( 0 ) 富士山景勝地

2019年12月13日

煌めきの丘からの絶景!

この時期はホントに素晴らしい景色が見えます。


今回は、

「大瀬崎と富士山」
「煌めきの丘からの井田地区と富士山」
「出逢い岬オブジェの中の富士山」
「出逢い岬からの戸田港」

の写真です。

写真とは違い、実際自分の目で臨む絶景は感動するでしょう。


大瀬崎からの富士山


煌めきの丘


出逢い岬


出逢い岬からの戸田港
  


Posted by 戸田観光協会 at 10:30 Comments( 0 ) 富士山景勝地

2019年11月26日

富士山「笠雲」

戸田から見る笠雲はまた絶景である。

富士山「笠雲」


富士山に笠雲がかかると次の日は雨になるといわれています。写真は昨日のものです。本日は雨模様の天気と寒さが厳しくなりました。

戸田トロール「ミニ水族館」も新しい仲間が増えています。深海魚にとっては過ごしやすい季節かもしれません。



富士山笠雲


富士山笠雲


ヘダトロール深海ミニ水族館


ヘダトロール深海ミニ水族館


ヘダトロール深海ミニ水族館


ヘダトロール深海ミニ水族館
   続きを読む


Posted by 戸田観光協会 at 11:16 Comments( 0 ) 富士山景勝地 深海魚

2019年11月19日

戸田からの絶景富士

ここのところ空気がすんできて富士山が綺麗に見ることが出来ます❗️☺️

戸田港もずっと見ていたいくらいユックリと時間が流れています☺️

#富士山 #出逢い岬 #大瀬崎 #戸田港



出逢い岬


出逢い岬


戸田港


大瀬崎
   続きを読む


Posted by 戸田観光協会 at 15:27 Comments( 0 ) 富士山景勝地

2019年10月08日

富士山絶景!

これからの季節はこんな素晴らしい景色が見られる日が多くなります。


富士山絶景
富士山絶景
富士山絶景
富士山絶景
富士山絶景
富士山絶景
富士山絶景
小舟が浜
富士山絶景
小舟が浜

深海魚を食べに来ながら戸田へこらっさい。
   続きを読む


Posted by 戸田観光協会 at 11:33 Comments( 0 ) 富士山景勝地

2014年12月01日

2014年10月戸田の絶景を動画にしてみました。

久々投稿の管理人②の石原です。


2014年10月戸田の絶景を動画にしてみたのでぜひご覧ください(⌒▽⌒)


富士山にまだ雪のないt機の景色です(⌒▽⌒)
それもまた絶景ですよ!





戸田遺産
  


Posted by 戸田観光協会 at 13:24 Comments( 0 ) 富士山景勝地 その他

2014年11月12日

夕暮れの富士山絶景

昼間は曇っていたりして富士山は見えなくて残念だったのですが、

夕方になり見え!夕日が当たる富士山もこれまた素敵でした。


最近撮影はマニュアルでを心がけてるのですが、あまり時間がない中での撮影はモードを使ったりもします。
露出やシャッタースピードなど変えたりして撮っているので写真により写り方が違いますが、ご愛嬌とゆうことでよろしくお願いします。(⌒▽⌒)


戸田遺産


戸田遺産


戸田遺産


戸田遺産


戸田遺産


戸田遺産


戸田遺産


戸田遺産


こんな感じでした。富士見海岸通りを通った時、この美しさにドキっとした石原でした(⌒▽⌒)   


Posted by 戸田観光協会 at 22:38 Comments( 2 ) 富士山景勝地

2014年10月17日

初冠雪富士山を望む戸田の絶景♪

昨日の初冠雪のシャッターチャンスを逃すまいと写真を撮りました。

ほんとに見事で、地元の人でも写真を撮る人が絶えない(⌒▽⌒)


もちろん観光客などの他の地域の方もカメラにおさめていく。そんな光景をよく見ます(⌒▽⌒)


それでは絶景をご覧ください。

戸田遺産


戸田遺産


ボートでの釣りも楽しそうです(⌒▽⌒)

戸田遺産


戸田遺産


おまけ
「空を見上げて」

戸田遺産


戸田においでよ(⌒▽⌒)by石原

  


Posted by 戸田観光協会 at 23:07 Comments( 0 ) 富士山景勝地

2014年09月30日

戸田からの絶景「戸田遺産」③

2日前の写真です。
秋晴れで富士山もよく見えた日、こんな日は写真を撮りたくなります。

まき網船と戸田港、御浜埼

戸田遺産


釣り人

釣り人 戸田遺産


刺し網漁作業所

漁師作業所


上の写真を撮った場所辺



出逢い岬からみ浜崎方面へ

出逢い岬


出逢い岬

出逢い岬の場所



煌めきの丘より

ここからの富士山景勝が日本一になったほど

煌めきの丘


このすぐそばに「松江古墳があります。

松江古墳


松江古墳の新聞記事 ←ぽちっ


ここからはこのような景色が望めます。

松江古墳

すごいところに古墳がありますよね。駿河湾の向こうの富士山が一望できる。


煌めきの丘


煌めきの丘の場所



釣りを楽しむお客様が非常に多いこの秋シーズンです。
雪のない富士山は今だけ見ることができます。巴港の戸田港よりの富士山展望!みにこらっさい(⌒▽⌒)
石原がお届けしました。
  


Posted by 戸田観光協会 at 18:02 Comments( 0 ) 富士山景勝地 その他

2014年09月29日

戸田からの絶景「戸田遺産」②

ここのところの秋空。

すごく澄んで雲一つない日が続いてます。

戸田の絶景をお知らせ


健康の森からのショットとなります。
ここの中に展望地が有り、そこから望む戸田遺産はまた絶景です。なかなか人がいかないところですが、藤を見るなら必ず行って欲しい場所です。

地図です。



ではご覧下さい(⌒▽⌒)

戸田遺産


戸田遺産


戸田遺産


ホント素敵です。(⌒▽⌒)


今度の写真は潮風のベンチがある御浜埼からの写真です。
灯台を入れてみました。この潮風のベンチに座りながら見る富士山も最高ですね(⌒▽⌒)

地図です。

ではご覧下さい。

戸田遺産

お二人で歩いていますね。何を話しながら歩いてるんだろう。(笑)


西側の海を見ると、刺し網漁のあみの浮きが見えます。このしたに伊勢海老とかいるんだろうな(笑)

御浜岬


そして、出逢い岬からのワンショット


出会い岬の場所



こんな写真を撮るのも楽しいですね(⌒▽⌒)

出逢い岬


これからのシーズンはこんな景色が見られることが多くなってきます(⌒▽⌒)
石原がお届けしました。(⌒▽⌒)


観光協会観光マップ
http://www.heda-kanko.com/map.php ←ぽちっ   


Posted by 戸田観光協会 at 09:08 Comments( 0 ) 富士山景勝地