スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2019年09月03日

「瞽女芸能まつり」開催

「瞽女芸能まつり」開催

瞽女(ごぜ)とは盲目の旅芸人。
戸田にも昔やってきた。隣町の情報や他の地域の情報などを通信手段のないときに瞽女さんの口伝えにより人々を楽しませてくれた。

今では芸能の神様と言われています。

そんな瞽女さんが、不幸にも修善寺に行くときに大雪に合い亡くなった。悲しんだ戸田の人はお墓を作り今でも供養をしている。

そして、お祭りになりました。このお祭りのステージに立てるミュージシャンは瞽女の力が宿るといわれています。

日時:9月28日土曜日17:00~
場所:御浜岬公園エントランス広場
内容:瞽女供養、郷土芸能、園芸、ごぜ物語、花火
店舗:各種出店(橘カクテル・橘スカッシュ・橘サワー・深海戸田トロだこ焼きなど)

内容詳細

10:30 ごぜ供養式典第一回(ごぜ供養塔)
17:30 ごぜ供養式典第二回(御浜岬公園エントランス広場)
18:00 挨拶
18:20 戸田地区郷土芸能舞台
19:15 BLUENOTES(バンド演奏)
19:55 戸田美凛舞&鳴子戸田音頭組
20:10 月夜のごぜ物語(第15章)
20:52 戸田美凛舞18周年感謝の舞
21:00 フィナーレ(花火打ち上げ)
    三味線、よさこい、太鼓のコラボレーション


ごぜ芸能まつり    続きを読む


Posted by 戸田観光協会 at 16:20 Comments( 0 ) 瞽女(ごぜ)芸能まつり

2014年09月10日

瞽女芸能まつり報告「舞台」編

夕方からは、舞台にて芸能が始まりました。

小出さんは伊東出身で現在東京在住ですが、瞽女さんの唄を作ってその作った歌を披露してくれました。
私石原はこの曲の入ったCDを持っていて時々聞きますが、うまく綴った詩はその当時を思い出させてくれます。


瞽女芸能まつり


このあと文化祭音楽芸能発表会へと入りました。
が、私は舞台準備のため写真を写すことができませんでした。
他の方から写真が入りましたら掲載させていただきます。


そして、トム・レイズの VISIBLE SOUND
戸田の方にはどう映ったのか?ただ言えることは変わっていく戸田を印象づけたのは間違いないと思います。

トム・レイズ   VISIBLE SOUND

トム・レイズ   VISIBLE SOUND


大トリの小森会のみなさんの「月夜のごぜ物語〈第10章〉」
ライトアップされた松の下の三味線の模様は「日本の和」を感じさせる神秘的な世界に入らせてくれました。

月夜のごぜ物語〈第10章〉  小森会


戸田は本当に芸能を愛していたんだと改めて思えた瞽女芸能まつりでした。
      


Posted by 戸田観光協会 at 00:48 Comments( 0 ) 瞽女(ごぜ)芸能まつり

2014年09月08日

瞽女芸能まつり報告「御浜岬公園供養式典第二弾」編

瞽女供養式典第二弾が御浜岬公園エントランス広場にて17:20より行われました。

瞽女歌を継承している月岡さんの「門付け唄」を亡きごぜさんに向けての披露から始まりました。


瞽女供養式典第二弾


瞽女供養式典第二弾


厳かに進められていきます。


瞽女供養式典第二弾


瞽女供養式典第二弾


月岡さんの門付け唄で始まった供養式典第二弾。
この門付け唄は、瞽女さんが各地域に入った時に一軒一軒回り最初に披露した曲。

私石原の心にはジーンと入ってきました。
亡くられたごぜさんに届いたのではないかと感じた時でした。

これだけ盛大に亡き旅芸人の瞽女さんを供養しているところは戸田しかないと感じた供養式典でした。   


Posted by 戸田観光協会 at 10:47 Comments( 0 ) 瞽女(ごぜ)芸能まつり

2014年09月07日

瞽女芸能まつり報告「瞽女展望地供養式典第一弾」編

昨日9月6日「瞽女芸能まつり」が開催されました。

その模様を何回かに分けて報告させていただきます。


まず今回は瞽女展望地の供養祭の模様です。


遠い昔江戸時代のころ戸田におとづれ、戸田の住人を楽しませてくれたごぜさんが修善寺に向かう途中不幸にあいました。悲しんだ戸田の人はそれから供養を続けている歴史があります。

10年ほど前からは瞽女芸能まつりとして伝統文化の継承のお祭りを行っています。この節目の10周年となります。


瞽女供養祭


瞽女供養祭


瞽女供養祭


瞽女供養祭



瞽女展望地から見た戸田


瞽女供養祭


瞽女展望地


供養祭

瞽女供養祭


瞽女供養祭


瞽女供養祭


瞽女供養祭


瞽女供養祭


戸田の人は今も芸能の神様ごぜさんの生き方に感謝しています。


  


Posted by 戸田観光協会 at 19:38 Comments( 0 ) 瞽女(ごぜ)芸能まつり

2014年08月28日

瞽女観音衣替え。

昨日瞽女観音に行ったところ

赤い衣装に衣替えをしていた。

この衣替えの詳細については把握してないのですが、衣装が変わっていたので写真を撮ってきました。


瞽女観音


改めて思うのですが、盲目の旅人をずっと供養している戸田って
皆さんはどう思うんだろう。

そして供養祭まで行っている。
先輩たちは、瞽女を愛していたんだろう。
それを今なお継承している戸田の人。

ここに何かを感ずるのは私石原だけでしょうか?


映画「瞽女さんの唄が聞こえる」冒頭のごぜさんの一言。



「目が見える人は不自由だね」「明かりをつけないと見えないんだから」

この言葉が心に突き刺さる。


瞽女観音


9月6日瞽女芸能まつり開催

瞽女芸能まつりバナー    続きを読む


Posted by 戸田観光協会 at 08:55 Comments( 0 ) 瞽女(ごぜ)芸能まつり

2014年08月25日

瞽女(ごぜ)芸能まつり応援してくださいm(_ _)m

9月6日瞽女芸能まつり応援バナーをあなたのホームページやブログに貼ってくださいm(_ _)m

下記バナーを貼っていただける方いませんか?(⌒▽⌒)
瞽女芸能まつりのリンクバナーです。

リンク先は
http://hedakanko.i-ra.jp/e793915.html
へお願いします。

コピーしてご自身のホームページやブログに貼っていただけると助かります(⌒▽⌒)

どうぞよろしくお願いいたします。

瞽女芸能まつり


また、フェイスブックをされてる方は是非、戸田観光協会フェイスブックページをイイネやシェアお願いします。

ブログ記事下のフェイスブックイイネボタンからでもイイネができます(⌒▽⌒)

https://www.facebook.com/heda.kanko    続きを読む


2014年08月18日

9月6日瞽女(ごぜ)芸能まつり開催

戸田のお祭り第4段

「瞽女芸能まつり」が9月6日開催されます(⌒▽⌒)

瞽女さんの生き方に感謝するまつり!


音まつりの根本の瞽女さんを慈しみ敬う供養祭。。。

今回は、観音という「音を観る」ということをテーマにいつもと違う「瞽女芸能まつり」となります。


瞽女芸能まつり


-------------------------------------------------------

「芸能の神様 瞽女観音」

戸田を一望できる戸田峠の先端にある瞽女展望地にある瞽女観音像を拝むと芸事が上達すると伝えられています。
 
瞽女芸能まつりは、その昔戸田峠の山道で大雪に合い亡くなった瞽女さんの冥福を祈り、祭った芸能の神様・瞽女さんに感謝するおまつりです。

「瞽女」とは視覚障害を持つ女性が道案内の手引きとともに、農村を渡り歩き、三味線伴奏の歌を歌っていた職業の人たち。今で言えば、芸能人のような存在でした。娯楽の少ない時代、村の人たちは瞽女さんが来ることをとても楽しみにしていたそうです。

戸田に来ていた瞽女さんは、沼津の瞽女町(現在の三枚橋)から歩いてきたと言われています。

-------------------------------------------------------

タイムスケジュール

9:30~  瞽女供養式典第一弾 (瞽女展望地)




17:20~ 瞽女供養式典第二弾 (御浜岬公園エントランス広場)



  途中:月岡祐紀子 瞽女唄三味線演奏

17:50~会長挨拶
   来賓挨拶

18:05~小出信ステージショー

18:10~文化祭音楽芸能発表会

  ①文化橋会長挨拶
  ②黒潮大鼓保存会   
  ③戸田漁師踊唄保存会

  ④ふじさんかっぽれの会
  ⑤へだ咲かす会     
  ⑥レイ・アロハ・フラ・フレンズ
  ⑦銭大鼓100円会
  ⑧戸田音頭保存会
  ⑨戸田美凛舞&鳴子戸田音頭組


19:40~トム・レイズ
  VISIBLE SOUND

  サックス元晴

  ドラムみどりん


20:20~
20:27~三味線準備

20:32~月夜のごぜ物語〈第10章〉
   小森会
   小森先生挨拶

21:17~フィナーレ(花火打ち上げ)
   太鼓と三味線のコラボレーションステージ(花火と同時)


この瞽女さんを供養し続ける戸田の人の心は、ここ戸田の地が「芸能の聖地」であることを印象づけています。

管理人石原がお届けしました。   


Posted by 戸田観光協会 at 09:15 Comments( 2 ) 瞽女(ごぜ)芸能まつり