2014年08月23日

夏の戸田ってどうよ(⌒▽⌒)

戸田の中央桟橋付近や鬼川の河岸で写真を撮ってみました。

戸田ってどうよ(⌒▽⌒)


目線を少し低めに撮ってみました。
この巴港が波静かな隠れ港的に演出してくれてます(⌒▽⌒)

戸田港


皆さんに質問です。

最近では沼津市場近隣で深海魚とか言ってますが、根拠は何でしょうか?水揚げされるから?

戸田は本家本元だってこと言い切れますよ(笑)

静岡県で底引き網を使ったトロール船の権利って8隻にしか与えられてないんですよ。
トロール船とは海底の魚を取る漁船のことです。

なあんと、その8隻すべて戸田の船なんですよ。
深海魚をとってるのは全て戸田の船ってことになりますよね。
だから戸田が深海魚をうたえる本家本元なんですよ(⌒▽⌒)

戸田のトロール船

トロール船 深海魚

戸田に深海生物館があります。戸田がそういうところだということを考えて行ってみるとまた違った感動を得られるかもしれません。


深海生物館 ←ぽちっ


では少し戸田港風景を

戸田港

戸田港


おっとなにか釣れてます(⌒▽⌒)

戸田港 釣り メジナ


管理人石原がお届けしました。



同じカテゴリー(戸田港)の記事画像
戸田港の風景
戸田港で釣りっていいよね(⌒▽⌒)
小さな村の大きな自慢「まき網船」
同じカテゴリー(戸田港)の記事
 戸田港の風景 (2019-04-09 15:41)
 戸田港で釣りっていいよね(⌒▽⌒) (2014-08-26 17:32)
 小さな村の大きな自慢「まき網船」 (2014-08-24 07:52)

Posted by 戸田観光協会 at 08:56│Comments(0)戸田港
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏の戸田ってどうよ(⌒▽⌒)
    コメント(0)