2011年02月22日

着地型観光講演会

平成23年2月22日(火)午後1時30分より沼津市商工会戸田支所2階にて講演会「地域資源を有効活用した体験プログラムによる着地型観光=教育旅行受入体制の構築=」の題で講演会を開催しました。
自らの足で戸田地区の情報をわかりやすく資料に取りまとめて今後の体験型観光の参考になりました。
地元に住んでいるとわからないところ・きずかないところ等がお客様にとってみれば素晴らしいことなんだ!!という点も何点かありました。


着地型観光講演会

着地型観光講演会

着地型観光講演会

講師の先生は「伊豆グリーンツーリズム協会・伊豆体験型観光協議会」会長 鈴木達志氏でした。
ご苦労さまでした。そしてありがとうございました。


同じカテゴリー(▼新着情報▼)の記事画像
戸田からの絶景
今朝の戸田からの絶景富士山!!!
戸田「松かげ学習体験」
「くるら戸田」平成27年4月1日オープン予定
戸田梅林公園ボランティア活動
戸田バス運休
同じカテゴリー(▼新着情報▼)の記事
 戸田からの絶景 (2014-05-29 08:33)
 今朝の戸田からの絶景富士山!!! (2014-05-27 08:19)
 戸田「松かげ学習体験」 (2014-05-15 06:43)
 「くるら戸田」平成27年4月1日オープン予定 (2014-04-22 08:19)
 戸田梅林公園ボランティア活動 (2014-03-29 16:29)
 壱の湯2月22日より営業再開 (2014-02-22 11:25)

Posted by 戸田観光協会 at 16:34│Comments(0)▼新着情報▼
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
着地型観光講演会
    コメント(0)