2011年02月11日
体験型観光振興フォーラム
平成23年2月10日(木)午後1時30分より「体験型観光振興フォーラム」が沼津市千本プラザ音楽ホールにて開催されました。
主催者あいさつのあと「ケーススタディー」「パネルディスカッション」があり午後5時30分まで真剣に聞いてきました。
会長・旅館組合長・事務局長の3名が戸田観光協会として出席してきました。

千本プラザの正面入口
初めて行きましたがなかなか素晴らしい施設ですね。温泉もあったので旅館組合長と一緒に受付の人の話を聞き温泉施設内を見学させていただきました。

「ケーススタディー」
信州温泉博覧会「ズーラ」実行委員会事務局リーダー 北澤氏
ホールアース自然学校事務局長 田中氏
稲取温泉合同会社事務局 大越氏

「パネルディスカッション」
<テーマ;東部地域ならではの体験型・着地型観光の推進と課題>
コーディネーター 日本大学教授 短期大学部商経学科 学科長 宮川氏
パネリスト;(株)ツーリズム・マーケティング研究所取締役マーケティング部長 中根氏
クラブツーリズム(株)東京バス旅行センター 鍋山氏
信州温泉博覧会「ズーラ」実行委員会事務局リーダー 北澤氏・ホールアース自然学校事務局長 田中氏・稲取温泉合同会社事務局 大越氏
主催者あいさつのあと「ケーススタディー」「パネルディスカッション」があり午後5時30分まで真剣に聞いてきました。
会長・旅館組合長・事務局長の3名が戸田観光協会として出席してきました。

千本プラザの正面入口
初めて行きましたがなかなか素晴らしい施設ですね。温泉もあったので旅館組合長と一緒に受付の人の話を聞き温泉施設内を見学させていただきました。

「ケーススタディー」
信州温泉博覧会「ズーラ」実行委員会事務局リーダー 北澤氏
ホールアース自然学校事務局長 田中氏
稲取温泉合同会社事務局 大越氏

「パネルディスカッション」
<テーマ;東部地域ならではの体験型・着地型観光の推進と課題>
コーディネーター 日本大学教授 短期大学部商経学科 学科長 宮川氏
パネリスト;(株)ツーリズム・マーケティング研究所取締役マーケティング部長 中根氏
クラブツーリズム(株)東京バス旅行センター 鍋山氏
信州温泉博覧会「ズーラ」実行委員会事務局リーダー 北澤氏・ホールアース自然学校事務局長 田中氏・稲取温泉合同会社事務局 大越氏
Posted by 戸田観光協会 at 09:27│Comments(0)
│▼新着情報▼