2012年03月14日
菜の花もいよいよ!!
屁静24年3月14日(水)今週(曜日未定)で井田の菜の花も刈り取られてしまいます。
この風景は又次回に!!!
手入れが大変みたいです。その努力は皆様わかって下さい。
井田民宿組合員の皆様に感謝!!!!!
この風景は又次回に!!!
手入れが大変みたいです。その努力は皆様わかって下さい。
井田民宿組合員の皆様に感謝!!!!!

2012年03月06日
2012年02月18日
今日の戸田の風景
2月18日(土)の戸田の風景

井田 桜まだまだこれからです。

井田 菜の花 ほぼ満開(8分咲き位)

新田梅林・もてなしの郷・たまご村入口
入口工事中でも入れますよ。

新田梅林公園 少しだけ咲いているのもありましたが、まだまだこれからですね。。。

井田 桜まだまだこれからです。

井田 菜の花 ほぼ満開(8分咲き位)

新田梅林・もてなしの郷・たまご村入口
入口工事中でも入れますよ。

新田梅林公園 少しだけ咲いているのもありましたが、まだまだこれからですね。。。
2012年02月16日
菜の花7~8分咲きになりました。
平成24年2月15日(水)菜の花の様子を女子職員が写真におさめてきました。
あいにく富士山が見えなかったので、菜の花の黄色を楽しんで下さい。
現在7~8分咲き??位です。。。

あいにく富士山が見えなかったので、菜の花の黄色を楽しんで下さい。
現在7~8分咲き??位です。。。


2012年02月04日
昨日の夕方の井田菜の花と富士山
昨日帰りがけに井田の菜の花をパチリ!!


井田文字の菜の花はだいぶ黄色が目立ってきましたよ・・・
このままでいけば黄色がもっともっと目立つようになるかも・・・・
井田の地区の皆様の努力ですね。
本当に頭が下がります。


井田文字の菜の花はだいぶ黄色が目立ってきましたよ・・・
このままでいけば黄色がもっともっと目立つようになるかも・・・・
井田の地区の皆様の努力ですね。
本当に頭が下がります。
2012年01月28日
井田菜の花少し黄色くなりました。
戸田地区の人のブログで知りました。
「井田地区の菜の花」が少し咲いていました。
井田地区の皆様の努力が実った感じですね。

井田文字アップ

グリーンバンク看板(井田民宿組合)



近くに行くとこんなに咲いています。

昨年の菜の花の様子も一緒に載せてみました。
「井田地区の菜の花」が少し咲いていました。
井田地区の皆様の努力が実った感じですね。

井田文字アップ

グリーンバンク看板(井田民宿組合)



近くに行くとこんなに咲いています。

昨年の菜の花の様子も一緒に載せてみました。
2012年01月24日
戸田御浜岬の水仙
沼津市 戸田 御浜岬の水仙の今日の開花情報です。
例年だと12月下旬頃なのに????
きっと塩害の影響???で時期が少し遅れたのかも??
台風の影響で海水がたまっていたので咲かないかと思っていました。

例年だと12月下旬頃なのに????
きっと塩害の影響???で時期が少し遅れたのかも??
台風の影響で海水がたまっていたので咲かないかと思っていました。


2012年01月08日
井田菜の花
平成24年1月8日(日)煌きの丘から井田の菜の花を写真におさめてみました。
台風の影響で今回の菜の花畑は緑だけでした。
普段は黄色の菜の花畑なのに・・・・
菜の花まつりも中止するようです。

台風の影響で今回の菜の花畑は緑だけでした。
普段は黄色の菜の花畑なのに・・・・
菜の花まつりも中止するようです。


2011年12月11日
はかま滝紅葉まだまだ!!!
11日のはかま滝遊歩道の紅葉です。まだまだもう少し先にならないと赤みが増してきませんね。。。

はかま滝周辺の紅葉はまだまだ!!


はかま滝の上の方は少し赤っぽくなっていますよ。

はかま滝遊歩道入口の看板の廻りは少し赤くなりました。

はかま滝周辺の紅葉はまだまだ!!


はかま滝の上の方は少し赤っぽくなっていますよ。

はかま滝遊歩道入口の看板の廻りは少し赤くなりました。
2011年11月26日
現在の菜の花
昨日井田の菜の花の撮影に行ってきました。
台風の影響により一度はダメになったのですが、井田地区の民宿関係者・自治会関係者が種まきをして現在になっておりますが、まだまだ花が咲くのには日がかかりそうですね。。

台風の影響により一度はダメになったのですが、井田地区の民宿関係者・自治会関係者が種まきをして現在になっておりますが、まだまだ花が咲くのには日がかかりそうですね。。

