スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2013年02月01日

田舎暮らし体験・戸田の魅力を味わおう!!

<1>田舎暮らし体験・戸田の魅力を味わおう!!
都市住民を対象に交流・定住促進事業の一環として戸田宿泊体験事業の参加者を募集します。

<対象>
将来、田舎暮らしを考えている方・田舎暮らしに興味のある方・戸田に興味を持たれた方

<開催日時>
平成25年3月9日(土)12時30分~3月10日(日)16時頃解散
 1泊2日 現地集合・現地解散です

<集合場所>
後日参加者に連絡します
<参加費>
5,000円
<内容>
 ○体験イベント
しいたけ狩り・塩づくり体験・こざらし漁見学・高足ガニお面作り
サンセットクルージング・施設見学 等
<戸田は刺し網漁を「こざらし漁」と言ってます。さざえ、伊勢エビ、磯魚が網にかかります>

 ○交流イベント
  地元の方との交流会(バーベキュー)
 ○宿泊  
戸田地区内の民宿
<定員>
20名(夫婦等で参加可)(申込み多数の場合は抽選)
<申込期限>
平成25年2月22日(金)17時まで
<問合せ・申込み>
戸田観光協会 TEL 0558-94-3115 
FAX 0558-94-3116
<問合せのみ>
沼津市農林農地課農林振興係 TEL 055-934-4751









  

Posted by 戸田観光協会 at 14:34 Comments( 0 ) ▼イベント▼

2013年01月30日

戸田 松城邸公開日(2月)

松城邸公開日
 2月3日(日)・17(日)午前9時30分~11時30分 戸田ふるさと研究会のメンバーが案内します。

http://www.city.numazu.shizuoka.jp/kankou/sisetu/matsushiro/index.htm


  

Posted by 戸田観光協会 at 09:10 Comments( 0 ) ▼イベント▼

2013年01月02日

新年初だたき

1月1日 黒潮太鼓保存会主催「黒潮太鼓初だたき」が沼津市戸田地区にて実施しました。地区内3ヶ所にて家内安全・商売繁盛等を祈願し、太鼓を打ち鳴らしました。









  

Posted by 戸田観光協会 at 12:05 Comments( 0 ) ▼イベント▼

2012年12月18日

戸田イルミネーション「へび」

12月18日(火)午前9時より戸田中央桟橋イルミネーション「へびと賀正」が完成しました。たくさんの皆様のご協力により今回は1日で出来上がりました。。。

「来年の干支<ヘビ>・賀正(少し早いかも知れませんが…」


準備の様子


準備の様子2


準備の様子3


完成   

Posted by 戸田観光協会 at 17:44 Comments( 0 ) ▼イベント▼

2012年12月16日

サンセットクルージング

12月16日(日)サンセットクルージング
水平線までしっかりと沈む夕陽を見れました。富士山も一部分雲で隠れていましたが充分に見えたと思います。

  

Posted by 戸田観光協会 at 18:03 Comments( 0 ) ▼イベント▼

2012年12月08日

新年初だたきin戸田


昨夜の黒潮太鼓保存会の会議で「新年初だたき」の内容が決定しましたので、お知らせします。

黒潮太鼓保存会主催
「新年初だたき」
 平成25年1月1日(火)
  午前9時45分より(戸田地区内3ヶ所)

   午前9時45分  鬼川(大師丸横)
   10時30分    大中島(中央桟橋)

   11時30分    南(漁協スタンド)

 大人と子供が一緒に家内安全・商売繁盛を祈願し、太鼓を打ち鳴らします。子供会員が増えて賑わってきました。練習の成果を十二分に発揮していきたいと思いますので、応援よろしくお願い致します。




  

Posted by 戸田観光協会 at 14:18 Comments( 0 ) ▼イベント▼

2012年12月02日

黒潮太鼓初だたき

1月1日(火)午前9時45分より(予定)戸田地区内3ヶ所で「黒潮太鼓 新年初だたき」が実施されます。写真は昨年大太鼓を叩きました一般会員です。今回(来年)はだれが叩くのでしょうか???




  

Posted by 戸田観光協会 at 14:27 Comments( 0 ) ▼イベント▼

2012年11月19日

沼津の宝100選戸田めぐりツアー

11月18日(日)午前9時15分より「沼津の宝100選 戸田めぐりツアー」が実施されました。戸田文化協会主催です。
ワゴン1台普通車1台で写真のようなコースをまわりました。


煌きの丘(富士山が見れずに残念でした)


高足ガニいけす(中島さんの説明付き)


はかま滝(12月になると紅葉と滝が一緒に見れます)


造船資料博物館   

Posted by 戸田観光協会 at 08:30 Comments( 2 ) ▼イベント▼

2012年11月05日

サムソンさん参加(戸田さんさんまつり)

11月4日(日) 第8回戸田さんさんまつりが開催されました。
観光協会コーナーではサムソンさんがじぇら―と販売とトロボッチからあげ販売を担当しボッチからあげは完売でした。
天気が良かったので、飲み物も売れていましたよ・・・




こちらの写真は「イズカイザーショ―」です。けっしてサムソンさんではございません・・・
あしからず。。。。   

Posted by 戸田観光協会 at 09:36 Comments( 0 ) ▼イベント▼

2012年11月05日

伊豆戸田マラソン地元戸田より出走あり

11月4日(日)伊豆戸田マラソンが開催されました。
写真はスタートの様子と富士山の写真です。また久しぶりに地元戸田から出走しました。128番選手です。
少しわかりずらいですね。







  

Posted by 戸田観光協会 at 08:59 Comments( 0 ) ▼イベント▼